2016.03.16(水)

食事と会話を楽しむ はらにわ小町

こちらの求人は募集が終了しました。
ご応募ありがとうございました。

はらにわ小町

このお店のコンセプトは、『健康でおいしいもの』。

メイン食材である豚は、岐阜のオーガニックポーク。野菜は有機野菜。こだわった食材は、店主自らが毎日その日に良いものを仕入れ提供している。

安心・安全な食材を惜しげも無く使い、たくさんの人の胃袋を満たす。

はらにわ小町

そして、ここに食べに来る方みんなに笑顔で帰ってもらいたいという店主の想いは、食材だけでなく、接客にも現れている。店主をはじめスタッフ全員の接客の良さは、お客様の心をぐっと掴み、ついつい何度も足を運んでしまう常連の多い地元に愛されるお店だ。

お腹だけでなく、心も満たされるお店。
今回は、そんな『はらにわ小町』で、一緒に働くスタッフを募集します。

はらにわ小町

墨田区吾妻橋にあるはらにわ小町は、オーガニックポークと有機野菜を中心とした食材を鉄板焼でいただける、体に良い健康ごはんのお店です。

墨田区の中心地域に位置しており、東京スカイツリーと浅草の中間でもあり、地元の人だけでなく、観光客も多く行き交う場所にお店はある。

『こんにちわ』とお店に入ると、奥の方から威勢の良い返答が聞こえ、店主の高木さんが元気に出迎えてくれる。

はらにわ小町

今回の募集について、お話を伺いました。

「うちは自分で決めてもらった日に働いてもらう自由シフトなんです。ただ、ほとんど入れないって人だと、気持ち的にだるくなっててしまったり、せっかく覚えたことがまたゼロになっちゃうので、ある程度コンスタントに入ってもらえたらと思います。」

「ただ、常にお店が忙しいってわけではないので、例えば主婦で子供が手を離れてちょっと時間があるとか、学生さんで週に何回かだけ入ろうかなという方には、ちょうどいいかなと思います。」

どんな人と働きたいですか?

「しっかりお客さんとしゃべれる人がいいですね。うちは、常連さんをはじめお客さんとの距離が近くて会話を求めてこられる方が多いんです。話すのは僕だけじゃなくてもみんなが仲良くなってくれたらいいなと思っているので、逆に打ち解けられる人じゃないと厳しいかもしれないですね。」

高木さん自身どんなに忙しくてもお客さんとの会話をなによりも大切にされていて、店内ではいつも笑い声が耐えない。

「飲食店でホールの人って存在でかいじゃないですか。ぶすっとしていてさっといなくなる、それは自分がやられても嫌なので、そうはしたくないんですよね。」

はらにわ小町

豚や野菜を始めとしたこだわった食材以外にお店のこだわりってありますか?

「全部手作りにこだわってやっています。温めるだけのものを業者さんから買うようなことはしないようにしています。」

「あとやっぱりボリュームですね。せっかく来てくださったんだから、腹いっぱいになって帰って欲しいなって。出てきて『え?これが大盛?』ってがっかりされるのは嫌なんです。まあ、それが少食の方にはクレームに繋がってるんですけどね(笑)食べきれない、量多すぎますって。」

実際に料理をいただいたが、単に大盛りというだけでなく丁寧に作られていることが分かる。

はらにわ小町

募集する方の具体的な仕事内容を教えて下さい。

「今回の募集はホールスタッフなので、基本的にはホールがメインですが、キッチンをお願いすることもあれば、ビラ配りをお願いすることもあるので、何でもですね。」

ホールスタッフは、お客様の席にある鉄板を使って、実際にもんじゃ焼きなどの調理をすることもある。経験がなくてもできるのだろうか。

「焼き方が分からない方に対して、お客さんの前で焼くこともありますが、焼き方もうちは自由なんですよ。よくこういう焼き方しなさいとかマニュアルありますよね。そういうの嫌いなタイプなので。でも、黙って焼いてるだけじゃお客さんも楽しくないので、楽しく焼いてもらいたいですね。」

「難しいことは、僕が思うにはほとんどないと思います。ちょっと覚えて人ととしてちゃんとしてればできない仕事はないと思いますが、臨機応変に周りを見れる子が来てくれるといいですね。」

はらにわ小町

はらには小町は、墨田区吾妻橋にオープンして8年目に入る。

最初のオープンから3年後に、建物が建て替えになり一時期はお店を閉めていた。そこからしばらく経った後、2011年にリニューアルオープンして現在5年目に入った。

「最初の3年でお客さんもスタッフの子も定着して来て、売り上げも伸びて、さあこれからだ!ってところで建て替えでクローズになってしまいました。リニューアルオープンも、リーマンショックや東日本大震災がその頃にあって当初の予定よりも伸びたりで、大変な時期でした。」

そもそも鉄板料理を始めたきっかけは?

「ここを始める前は、スペイン料理屋で働いていました。だから友達も驚いてて。ここは、最初妹二人がやるってことで準備を始めて、鉄板料理をやるって話だけどんどん進んで行ったんです。そのうちに、お前がやらないか?って父親に言われて、鉄板だけがある状態から始めることになりました。」

そういった理由から、まずは鉄板ありきで、以前働いていたスペイン料理の経験を活かし、メインは豚肉で始めた。そして、徐々にそこから自分が出したいものを出していくようになり今のスタイルになったそうだ。

はらにわ小町

ここで働く魅力ってなんだと思いますか?

「とにかく自分で考えて何かする力はつくと思います。無駄なこともたくさんしてますけど、これまでに働いてくれた方も、すごく成長してくれて人間的にはすごく上がると思います。それに話しをされたいお客さんが多いので、慣れれば色んな人と知り合えますし勉強にもなると思います。」

このお店にとってホールの仕事で大事なことってなんですか?

「完全に雇われじゃない気持ちでいてもらいたいです。私のお店という感覚ですね。ホールは基本的には一人でやってもらうので、ただ言われたことだけこなす雇われているだけの気持ちでいたらやってけないと思います。」

はらにわ小町

印象的だったお客様っていますか?

「うちはやっぱり常連さんが多いってことと、個性が強い方が多いですね。あとは、スカイツリーや浅草が近いこともあって地方からのお客さんですね。以前、地方から一年に一度このあたりに来られる方がいて、たまたま来てお店を気に入ってくださって、そこから毎年必ず来てくれるような方もいらっしゃいます。」

この仕事の大変なところは?

「飛び込みで満席になった時ですね。あっちでこっちでやまびこのように注文が飛び交うし、この店って見通しがすごく悪いので、慣れるまでは大変かもしれません。」

「あとは、僕と空気が合えばですよね。僕と合わなかったら辛いだけだと思いますが、波長が合って慣れれば楽しい仕事だと思います。」

はらにわ小町

ここで4年働く、従業員の木戸さんにもお話を伺います。

「高木さんとは、共通の友達がいて、初めは普通にご飯を食べに来るお客さんでした。何度も来ている中で、たまたまアルバイトの子が辞めちゃうって話を聞いて、私もちょうど空いてる時間だったので、じゃあお手伝いさせてもらおうかなってのがきっかけでした。」

ここで働く前は?

「ボストンに留学していたことがあったので、英語翻訳の仕事をしていました。子供が生まれて仕事辞めることになって、そこからはぜんぜん仕事していなかったんですが、子供が小学校に上がるタイミングでここで働かせてもらうことになりました。」

お客さんとして何度も来ていたお店ですが、実際に働いてみてどうでしたか?

「お客様も常連の方が多いですし、店長があの調子なのでお客様との距離が近いというか仲良くなれるので、一緒に飲んだりとかおしゃべりさせてもらったりとか、仲良くさせてもらってるのですごく楽しいです。」

「元々私は下町育ちで、もんじゃとかも馴染みがあったんですが、初めてもんじゃを食べる方とか、外国の方とかもいらっしゃってて、そういうお客様にはコミュニケーションを取りつつ、焼いてあげる必要もあります。ただ、調理については普段から自宅で料理しているような方だったら大丈夫です。」

はらにわ小町

お店のメニュー表や木戸さんが来ているTシャツは、彼女が作ったそうだ。

「スタンプが溜まるとTシャツプレゼントというキャンペーンを毎年夏前くらいにやっていて、今年はスタッフにもちょっとデザインを考えてみてってことで作らせてもらったり、メニュー表も翻訳の経験を活かして日本語と英語のものを作らせてもらったりもしました。」

「高木さんとは喧嘩もすごくするんですけど、その分私も言いたいことも言えるし、やってみたいことはどんどん言ってという感じなので、Tシャツもそうですけど、すごい自分のやりたいようにやらせてもらえて、やりがいはあると思います。」

はらにわ小町

一緒に働くならどんな方と働きたいですか?

「積極的にこういうことをやりたいとか、働く時に臨機応変に動ける人だったら、ついていけるんじゃないかな。このお店は、ランチはコンスタントにお客さんがいらっしゃるので曜日でシフトが決まってはいますが、夜については曜日を決めて入るという形は積極的に取っていないので、やりたい!入りたい!って言ってくれる人がいいと思います。」

キッチンを高木さんが担当し、ホールを1人で回す形が基本の運営体制になる。
ただ、しばらくの間は木戸さんがフォローで入ってくれるので、仕事を覚えていきながら徐々にできるようになってもらえたらいいそうです。

はらにわ小町

木戸さんから見て、高木さんってどんな方ですか?

「難しいなぁ。基本的にはすごくいい人で、性格もあの調子で明るいです。ただ頑固なところもあって、でもそれって上に立つ人として一本筋道が通ってないといけないところなので、当然かなって思います。一緒にやっていて遠慮するところがないというか、そのへんはすごくやりやすいですよ。」

この仕事をやってきて大変だったことは?

「突然これやっといて!って仕事を振られることがあって、その時はバタバタすることはあります。あと、思い付きで動くことが結構あって、クリスマスだから何かサービスしようってことを、オープン30分前に決めて買いに行かされるとかってのはあったりします(笑)」

「でも、スタッフはそこをフォローしてあげる立場だと思うんです。だから、周りを見つつちょっと広い視野を取りながらってことを基本に考えて仕事をしています。」

はらにわ小町

最後に、高木さんに目標を聞いてみた。

「僕の持論なんですけど、トップは別にしっかりしてなくてもいいと思うんです。トップがしっかりしていないから支えてくれるスタッフが必要なんです。僕は一人じゃ何にもできないので、足りない部分を補ってもらう。だから今いるスタッフはみんなそうで、次入ってくれる人もそうだといいなと思っています。」

「お店としては、ほんと居心地いい空間になって行ってほしいですね。食べに来てくれた人が、のんびりしてくれて。来た時は喧嘩してても帰る時には仲直りして帰ってくれる、そんなお店になったらいいなと。」

高木さんたちと一緒に美味しい料理と楽しい会話を提供したいという方、ぜひ応募してみてください。

その他の記事

PAGETOP